ブログ
-
2017.04.17
マーガレット・デイビス
店頭の雨の当たらない場所に、鉢植えなどを飾っています。その中のマーガレット・デイビスが、一輪やっと開きました。3月の末頃には、花開くと期待していたのですが、かたくなでした。先週の木曜日…
-
2016.06.13
店頭の坪庭(竹の敷物)
店頭の雨の当たらない場所に、鉢植えなどを飾っています。今日は、竹を組み、坪庭風に変えてみましたのでご紹介します。 竹を敷くだけで、季節を感じるようになったと思いませんか。…
-
2016.05.03
モミジ(シギタツザワ)の葉
店頭に、モミジ(シギタツザワ)の鉢を置きました。このモミジを飾り始めて3年目になります。幹も太くなって、枝も繁って来たように感じます。当店は国道に面していますので、店頭の緑は心が…
-
2015.10.23
店頭の鉢植え ハゲイトウ と ヨメナ
店頭の雨の当たらない場所に、鉢植えなどを置いてあります。2週間くらい前に、その中のシークワーサーを紹介しました。今日は、別の鉢のハゲイトウとヨメナをご紹介します。ハゲイトウは、葉が…
-
2015.10.11
店頭のシークワーサー
店頭の雨の当たらない場所に、鉢植えなどを置いてあります。今、珍しい鉢植えがおいてあります。それは、シーク-ワーサーです。肌寒い初秋の季節には、少し不釣り合いな緑色の葉と実です。 …
-
2015.08.02
店頭のウツギ
店頭の雨の当たらない場所に、少し花などを置いてあります。いまは、ウツギを飾ってあります。 3日~4日前までは、モミジ(シモタツザワ)の鉢を置いてあったのですが、暑さのためか、所々の…
-
2015.06.18
もうすぐ満開のヤマアジサイ
6月7日に、本欄でご紹介した、自宅の庭のヤマアジサイがかなり開いてきています。回りの装飾花は、完全に開き白い色に赤みが帯びてきています。中心の両性花も大分開き始めました。まだ蕾のまま…
-
2015.06.07
ヤマアジサイの不思議
庭のヤマアジサイが咲き始めました。このヤマアジサイは、妻が10年位前に山野草展で買ってきて、庭に植えました。よく知っているアジサイより小型で華奢な感じがすると共に、可愛らしさを感じます。…