諏訪市・呉服店・きものおおぎや・扇屋呉服店・きもの・振袖・着物・帯・販売・レンタル・母の振袖・お母さんの振袖・お手入れ・クリーニング・仕立・お直し・リフォーム

お母さんの振袖を着る

お母さんの振袖を着る


お母さんの振袖を着る場合の、重要なポイント。

お母さんの振袖を成人式にお召しになる場合の重要なポイントを説明します。

お母さんの振袖をお召しになる場合、主に下記の3つの確認が必要になります。


 1.お手入れ(クリーニング)。
 2.お母さんの振袖の寸法と、お嬢さんのサイズの確認。
 3.重ね衿、帯揚げ、帯〆のコーディネイト。ゾーリ、バック、ショールの確認。


それでは、1~3それぞれに付いて詳しく説明します。



1.お手入れ(クリーニング)。

振袖のシミ・汚れなどを確認します。
最初にして頂きたい事は、タンスから振袖を出し、振袖の状態を確認する事です。
簡単な事ですが、先延ばしにしてしまう方が多いようです。

振袖にシミや汚れがある時、カビている時などお手入れ(クリーニング)が必要です。
また、それらのシミ・汚れ・カビが古い物ですと、お手入れに時間が掛かります。

お母さんの振袖をお召しになる場合、事前のお手入れが必要になる事がほとんどです。
お手入れすると、見違えるほどきれいになります。

成人式間際になって慌てないよう、一番最初に振袖の状態を確認しましょう。



2.お母さんの振袖の寸法と、お嬢さんのサイズの確認。

寸法の確認をする場合、次の2つに分けて確認します。

  2-1.お嬢さんの方が身長が「低い」場合
 
  2-2.お嬢さんの方が身長が「高い」場合

寸法の確認が必要な部分は、次の図の通りです。

 「X」の部分で、裄(ゆき)と言います。腕の長さに関する寸法です。
 「Y]の部分で、袖丈(そでたけ)と言います。袖の縦方向の長さになります。
 「Z」の部分で、身丈(みたけ)と言います。身長に関する寸法です。

裄(ゆき)・袖丈・身丈

それでは、2-1、2-2に付いて説明します。

2-1.お嬢さんの方が身長が「低い」場合。

この場合は、ほとんどの方がそのまま着る事が可能です。ただ、「Y」の袖丈が長すぎて地面に着いてしまう事が有ります。そんな場合は、お嬢さんの寸法に合わせて「Y」・袖丈をお直しする事ができます。



2-2.お嬢さんの方が身長が「高い」場合。

この場合は、お嬢さんの寸法にサイズ直しが必要になります。
寸法直しが必要な部分は、図で示した下記の3ヶ所になりまが、わずかな違いでしたら直さないでそのままお召しになることも可能です。

 「X」・・・・・裄(ゆき)。
 「Y]・・・・・袖丈(そでたけ)。
 「Z」・・・・・身丈(みたけ)。

寸法直しが必要かどうかを確認するには、振袖を着てみるとよく分かります。
ご自宅で振袖をお召しになる事は少し難しいかもしれません。

当店では、相談だけでもお着付けいたしますので、お気軽にお電話、ご来店ください。

「X]・「Y」の寸法直しは、部分的な寸法直しとなります。
「Z」の寸法を直すには、振袖をほどいて仕立て替える必要があります。

当店での寸法直しの料金は下記の通りです。

「X」・裄(ゆき)直しの料金。

  振袖  裄直し代 10,500円(税別)
  長襦袢 裄直し代  8,500円(税別)

長くする場合には、別途スジ消し代が掛かる場合が有ります。

「Y」・袖丈直しの料金。

  振袖  袖丈直し 8,000円(税別)
  長襦袢 袖丈直し 6,500円(税別)

長くする場合には、別途スジ消し代が掛かる場合が有ります。

「Z」・身丈直しは、ほどいて「洗い張り」と言う作業をしてから、仕立て替えをします。
仕立て替えでは、裄などの他の寸法もお嬢さん寸法に直します。

「Z」・仕立て替えの料金。

  振袖の仕立て替え  65,000円~75,000円(税別)
  長襦袢の仕立て替え 38,000円~43,000円(税別)

仕立て替えに必要な日数は、2ヶ月~3ヶ月になります。



3.重ね衿、帯揚げ、帯〆のコーディネイト。

     と、ゾーリ、バック、ショールの確認。

振袖のお手入れ(クリーニング)や寸法の確認が出来たら、次は小物合わせになります。
ここで言う小物とは、重ね衿・帯揚げ・帯〆の3点です。

振袖の小物

この小物3点は、振袖を着た時に衿元、胸元、帯上の見える部分に来ます。
したがって、着姿を引き立てる重要なポイントになります。

お母さんがお使いになった小物がお手元にあると思いますので、合わせてみます。

お母さんの小物の雰囲気がお嬢さんのお好みと違う様でしたら、新しい小物を合わせてみます。

これらの小物をお嬢さんの雰囲気に合わせて、古典にもモダンにもコーディネイトする事が可能です。

この他、振袖をお召しになる時には、ゾーリ、バッグ、ショールが必要になります。

これらも、振袖をお召しになる時の大切なアイテムです。
重ね衿・帯揚げ・帯〆と合わせてコーディネイトされるのが良いと思います。

重ね衿、帯揚げ、帯〆、ゾーリなどを、コーディネイトする時には、

・豊富な品揃え
・センス良く
・予算内

で、相談できるお店が不可欠です。

おおぎやは、相談だけ、聞くだけ、見るだけ、OKです。
安心して、お気軽にお電話、ご相談、ご来店ください。



4.ご質問、問い合わせなど。



お母さんの振袖をお召しになる方、

いつでも何でもご相談下さい。


当店では、お母さんの振袖を着られる方のお手伝いにも力を入れています。

シミ抜き、丸洗い、寸法直し、帯揚げ・帯〆のアレンジなど、
いつでも、何でもご相談下さい。

   下記のフォームからどうぞ。

        問い合わせフォームへ

powered by HAIK 7.1.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional