ブログ
-
2013.12.29
新作振袖展示会と仏手柑(ぶっしゅかん)
平成27年(2015年) 成人式用の振袖展まだ平成26年を迎えていませんが、私たちの呉服業界にはだいぶ先取りした商材があります。それは、成人式にお召し頂く「振袖」です。当店は、呉服全般を…
-
2013.12.27
2005年-11月 のカレンダー
今日ご紹介するカレンダーは、2005年-11月のカレンダーです。諏訪地方は、11月になると雪が舞うことも有ります。この絵を描き上げた長女は、絵を私に見せて「このコートの下は何を着ている…
-
2013.12.22
始まり-つまようじ絵カレンダー
当店では、「つまようじ絵」を使ってオリジナルのカレンダーを作っています。最初に作ったのは、2005年のカレンダーで、A4サイズ、壁掛け式でした。当店にとって記念となった最初のカレンダーの表紙で…
-
2013.12.17
訪問着 - 文楽・吉田蓑助の世界
文楽の人間国宝「吉田蓑助の世界シリーズ」の訪問着をご紹介します。このシリーズは、柄を吉田蓑助が監修し、制作は吉澤織物が行っています。また、写真の訪問着は、「美しいきもの」に掲載されました…
-
2013.12.13
京友禅黒留袖 ー 束熨斗(たばねのし)柄
束熨斗柄の京友禅の黒留袖です。束熨斗を柄の中心に描き、松竹梅、打ち出の小槌、扇面、巻物、橘など宝づくしの柄で全体をまとめています。縁起物の柄には、金駒刺繍が施され、重厚感と格調を高…
-
2013.12.09
つまようじ絵 - クリスマス
今日ご紹介する「つまようじ絵」は、長女が2003年~2004年(中学2年~3年)の間に描いた数枚の絵です。 これらの絵には、何かしらクリスマスを感じるところが有ります。 3…
-
2013.12.04
2014年カレンダーつまようじ絵
当店の来年・2014年(平成26年)のオリジナル カレンダーを紹介します。このカレンダーに使っている絵は、私の長女がつまようじで描いた「つまようじ絵」です。表紙から1月~12月までの全ての月に登…